スパラキシス・モッコウバラ

ちっくん

2025年04月21日 23:59




時々通りがかる広沢のAさんのお庭は色々な種類の花でいっぱいです。

この花は球根で4月~5月に花が咲く『スパラキシス』だそうです。

今まで気が付かなくて、、、今日はじっくり鑑賞させてもらいました。

この白と赤のバランスが素敵で写真を撮らせてもらいました~ 

花好きな優しいAさんは花が終わったら球根をどうぞ!!と仰います。



スパラキシス、、、何回言っても覚えられません…トホホです(笑)

洋名がやっぱり駄目なようで和名のすいせんあやめなら覚えられました。


そして、こちらは棘がなくて花がとにかく多い『モッコウバラ』です。



木なのでほったらかしでもこんなに大きく豪華に咲いてくれるそう。



季節ごとに次々と花を楽しませて戴きありがとうございました~ 

  明日は満開の枝垂れ桜を見に角館に行く予定なんです

関連記事