新玉ねぎ☆初収穫

カテゴリー │日々のこと。健康のこと

新玉ねぎ☆初収穫


新玉ねぎに新生海苔と駿河の干し桜海老を入れた《春のかき揚げ》です。

白くて甘い玉ねぎが主役、、、綺麗な緑の生海苔と桜海老がいい感じです。

舞阪のWさんから戴いた生海苔の香りは春ならではの海の幸で~す キラキラキラキラ


秋に植えた細い苗がゆっくりと育って初収穫とはテンション上がりますネ。

化学肥料は使わずに飯田で買ったもみ殻燻炭を土に混ぜ込んであります。

Sさんから戴いた余り物の苗がこんなに大きく育ってくれました ラブ

新玉ねぎ☆初収穫


暖かいので畑に行って野菜たちの成長をチェック&ワクワク!?(笑)

ピーマンの植え付け(取り合えず2本だけ)とプチヴェールの片付け終了 力こぶ

新玉ねぎ☆初収穫

ビタミンC豊富で甘いプチヴェールは手が掛からず無農薬で出来ます まるっ

これは秋植えで春に収穫なので今年の秋は5本植える予定です。


いよいよ4月!夏野菜の計画を考え中・・・欲張らずぼちぼちですね~ 音符



同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
ロシア料理で同窓会
ロシア料理で同窓会(2025-04-06 23:59)

庭の新芽がムクムク
庭の新芽がムクムク(2025-03-29 23:59)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新玉ねぎ☆初収穫
    コメント(0)