ラッキーカラーで眼鏡ケース作り

カテゴリー │日々のこと。

ラッキーカラーで眼鏡ケース作り


4月の講座は3月の講座2回で作ったペンケースとペアで小物作りです。

このペンケースの色がお友達にもなかなか好評なんで・・・。

単純な私は気を良くしてこの色で眼鏡ケースを作ります(笑)

前に作ったお気に入りのグリーンの眼鏡ケースを淡路島で不覚にも紛失 わーん

面白い形で縫う部分が少しなのでラクチン!?2回で完成予定なんです。


今日はチラッと見える裏側の革の色を決めて型紙作りです。

ラッキーカラーで眼鏡ケース作り

かなり濃いピンクなので裏側は渋いシャンパンゴールドを選びました~ まるっ

ラッキーカラーで眼鏡ケース作り

今日はカット迄で終了、、、次回は来週の月曜日なので待ち遠しいですネ ウィンク


こちらは今日から大作を作るRさんの厚目のヌメ革です 下

ラッキーカラーで眼鏡ケース作り

月2回の講座なので完成までは時間が掛かりそうですが頑張れ~ 力こぶ

丁寧で優しいAKI先生と楽しく学ぶオリジナルの物作りにハマってま~す 音符



同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
春の香りの筍ご飯
春の香りの筍ご飯(2025-04-16 23:59)

眼鏡ケース完成
眼鏡ケース完成(2025-04-14 23:59)

雨の横浜でまったり
雨の横浜でまったり(2025-04-13 23:59)

山梨旅のおみやげ
山梨旅のおみやげ(2025-04-11 23:59)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラッキーカラーで眼鏡ケース作り
    コメント(0)