2023年05月24日23:59
お隣りさんのお豆さん≫
今日の入野地区は晴・風少し・過ごしやすい1日でした 

今回は新鮮な空豆と干し桜海老のかき揚げにしてみました。
お隣りのSさんは多種類の野菜を作っているんです。
収穫出来るといつもおすそ分けしてくれるのは嬉しい限りです。
畑で採れたのをその日に届けてくれるので新鮮でとっても美味しいのです
5月はスナップエンドウ・さやえんどう・空豆と豆尽くし…(笑)
美味しいのでお礼を言うと、第二弾を届けてくれるのが超嬉しい~~
(お世辞抜きに本当に味がいいんです)
こちらは初めて《さやえんどうの煮浸し》を作ってみました。

とっても簡単でごま油でサッと炒めて煮汁に浸けるだけです。
料理番組で紹介された作り置きが便利なえんどう料理でしたが・・・。
ごま油で炒めると緑が鮮やかでサクサク食べられ作り置き失敗で~す
Sさんはわが家のミニ菜園のを見ているので決して被ることはないのです。
これからも美味しい野菜待ってます、、、いつもご馳走様で~す


今回は新鮮な空豆と干し桜海老のかき揚げにしてみました。
お隣りのSさんは多種類の野菜を作っているんです。
収穫出来るといつもおすそ分けしてくれるのは嬉しい限りです。
畑で採れたのをその日に届けてくれるので新鮮でとっても美味しいのです

5月はスナップエンドウ・さやえんどう・空豆と豆尽くし…(笑)
美味しいのでお礼を言うと、第二弾を届けてくれるのが超嬉しい~~

(お世辞抜きに本当に味がいいんです)
こちらは初めて《さやえんどうの煮浸し》を作ってみました。

とっても簡単でごま油でサッと炒めて煮汁に浸けるだけです。
料理番組で紹介された作り置きが便利なえんどう料理でしたが・・・。
ごま油で炒めると緑が鮮やかでサクサク食べられ作り置き失敗で~す

Sさんはわが家のミニ菜園のを見ているので決して被ることはないのです。
これからも美味しい野菜待ってます、、、いつもご馳走様で~す
