オキザリスに花が

カテゴリー │日々のこと。

今日の入野地区は晴・窓の風が気持ちがいい1日でした 太陽


オキザリスに花が

母の日のカーネーションのおまけに入っていた小さな球根です。

葉っぱがよつ葉ばかりだという幸運のオキザリスを植えたのは5月11日。

一か月後に芽が出ると記載されていたのに、かなり早い過ぎます。

それも茎が伸びた先に5ミリほどの小さなピンクの花が咲きました 花

花が小さすぎてマイデジカメでは見事なピンボケです(笑)



オキザリスに花が

6月11日頃によつ葉のクローバーが咲くのを想像していたんです クローバークローバー

まさかまさかのピンクの花!?想定外の嬉しい開花となりました。

オキザリスに花が

葉っぱの姿は見えなくて??か弱い茎と超小さな花とは意外な展開に…およよ

これからも、よつ葉のクローバーを楽しみに水やりを頑張りますね~ 若葉マーク



同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
雨上がりの花達
雨上がりの花達(2025-05-06 23:59)

都田のタケノコ
都田のタケノコ(2025-05-05 23:59)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オキザリスに花が
    コメント(0)