ハス茶とバインダウサイン

カテゴリー │日々のこと。健康のこと

ハス茶とバインダウサイン


このベトナムのお菓子は私の一番のお気に入りなんです。

フォンちゃんが前回の帰省でも買ってきてくれた《バインダウサイン》です。

ベトナムの代表的なお菓子で緑豆を粉にして甘く固めてあります ラブ

日本の落雁に似ているけれどそれより柔らかいので、そ~っと摘まみます。

小布施の落雁は赤えんどう豆を粉にしてあり一番近いお味と食感ですネ。

小さく(1cm角)カットされていて口に入れるとほろほろと溶けてしまいます。

優しい甘さと食感が老若男女(歯のない方にも)に喜ばれる事間違いなし…(笑)


こちらのお初のハス茶はティーバッグになっているので便利です ナイス

ハス茶とバインダウサイン

ハスの花を粉末にして茶葉とブレンドしてあり、爽やか甘い香りです。

午後のひととき、ハス茶と優しい甘さのお菓子を3箱もいただきま~す およよ
          (12個はあっという間に消えていきました~~)

ハス茶とバインダウサイン



ハス茶はリラックス効果や安眠など体のバランスを整えてくれるそうです。

肝臓の弱っている人にも効果があるとか、脳には効き目はないのでしょうか?

ベトナムには行ったことのない私ですが絶対に行くからね~!?

ハス茶を呑みながらフォンちゃんのベトナムのインスタを楽しみま~す ウィンク



同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
春の香りの筍ご飯
春の香りの筍ご飯(2025-04-16 23:59)

眼鏡ケース完成
眼鏡ケース完成(2025-04-14 23:59)

雨の横浜でまったり
雨の横浜でまったり(2025-04-13 23:59)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハス茶とバインダウサイン
    コメント(0)