2024年11月20日23:59

夕方5時からはライトアップされて色も綺麗で地球規模のドラマ仕立てです。
夜はトンネルの中も明るくて幻想的で素敵な空間ですね~

入場券は300円で出たり入ったり1日中使えるのはありがたや~(笑)

一番大きな食事処《昔屋》さんも紅葉の季節は行列なんですね~。
ラッキーな事に暖かいので川沿いの道をの~んびり散策もいいもんです

5時までは時間もあるので観光バスも停まる親切な『滝本屋本店』でお食事。

袋田名物しゃもけんちん蕎麦とゆず味噌こんにゃくで休憩です。
奥久慈社しゃもの手羽先としゃものお出しと地元野菜が美味しかった~
このお店の二代目が考案したゆず味噌はお店で売っていました。
お店オリジナルのファイルも購入、、、紅葉の滝と四季の滝が素敵です。

昼間はただの白い造形物が色とりどりにライトアップされため息が・・・。

昼間は中高年の観客が多いのですが夜は平均年齢がぐっと下がります
それでも遠くから来たのだからとおばちゃんも頑張りました~。
袋田初5:57に乗れば最終のひかりに十分間に合うので夜も満喫

昼間の袋田の滝は雄大で音も大迫力で見る場所を換えて楽しめました。

何か所も見る場所があり、バリアフリーで至れり尽くせりの袋田の滝でした。
ライトアップの滝はスマホの動画でたっぷり録画しておきました~~
滝の回りの紅葉は終わってましたが、四度の滝(秋)を大満喫できました~
おまけの写真は感動した詩の石碑に映る滝に大感動でした

魅力たっぷり【袋田の滝】≫
カテゴリー │旅のこと
夕方5時からはライトアップされて色も綺麗で地球規模のドラマ仕立てです。
夜はトンネルの中も明るくて幻想的で素敵な空間ですね~

入場券は300円で出たり入ったり1日中使えるのはありがたや~(笑)
一番大きな食事処《昔屋》さんも紅葉の季節は行列なんですね~。
ラッキーな事に暖かいので川沿いの道をの~んびり散策もいいもんです

5時までは時間もあるので観光バスも停まる親切な『滝本屋本店』でお食事。
袋田名物しゃもけんちん蕎麦とゆず味噌こんにゃくで休憩です。
奥久慈社しゃもの手羽先としゃものお出しと地元野菜が美味しかった~

このお店の二代目が考案したゆず味噌はお店で売っていました。
お店オリジナルのファイルも購入、、、紅葉の滝と四季の滝が素敵です。
昼間はただの白い造形物が色とりどりにライトアップされため息が・・・。
昼間は中高年の観客が多いのですが夜は平均年齢がぐっと下がります

それでも遠くから来たのだからとおばちゃんも頑張りました~。
袋田初5:57に乗れば最終のひかりに十分間に合うので夜も満喫


昼間の袋田の滝は雄大で音も大迫力で見る場所を換えて楽しめました。
何か所も見る場所があり、バリアフリーで至れり尽くせりの袋田の滝でした。
ライトアップの滝はスマホの動画でたっぷり録画しておきました~~

滝の回りの紅葉は終わってましたが、四度の滝(秋)を大満喫できました~

おまけの写真は感動した詩の石碑に映る滝に大感動でした
