2025年05月21日23:59

最近は健康の為に干し大根の煮物や和え物が人気ですね~。
干し大根は大根を天日で干しただけなのに栄養価がグンとアップ!
カルシウムやカリウム、鉄分やビタミンと食物繊維もたっぷりです
生の大根を食べるよりも体にいい効果が沢山あるそうです。
(腸活になるので便秘がちの方はぜひどうぞ~)
最近、SNSで食べ物の危険性を発信してくれる〇〇医師も大絶賛です

ひじきやわかめ、もずくやアカモクなど海藻の必要性も熱く語ってます。
この極太の干し大根は家庭菜園の無農薬大根で去年作ったものなんです。
売っているものは千切り器でカットするのでかなり細目ですね。
包丁を使って手で切るので太い方がラクチンでしょ?(笑)

水で戻した干し大根とお土産の宮城の新わかめと人参を和えました。
酢・粗糖・炒りゴマ・しょう油・ごま油少々を混ぜただけの和え衣です。
(国産の白ごまをたっぷり入れてあります♡)

作り置きしておけば日持ちするので便利&美味しい一品です。
今年も太目の干し大根を作っておきました、この歯応えが堪りませんね~
干し大根が人気です≫
最近は健康の為に干し大根の煮物や和え物が人気ですね~。
干し大根は大根を天日で干しただけなのに栄養価がグンとアップ!
カルシウムやカリウム、鉄分やビタミンと食物繊維もたっぷりです

生の大根を食べるよりも体にいい効果が沢山あるそうです。
(腸活になるので便秘がちの方はぜひどうぞ~)
最近、SNSで食べ物の危険性を発信してくれる〇〇医師も大絶賛です


ひじきやわかめ、もずくやアカモクなど海藻の必要性も熱く語ってます。
この極太の干し大根は家庭菜園の無農薬大根で去年作ったものなんです。
売っているものは千切り器でカットするのでかなり細目ですね。
包丁を使って手で切るので太い方がラクチンでしょ?(笑)
水で戻した干し大根とお土産の宮城の新わかめと人参を和えました。
酢・粗糖・炒りゴマ・しょう油・ごま油少々を混ぜただけの和え衣です。
(国産の白ごまをたっぷり入れてあります♡)
作り置きしておけば日持ちするので便利&美味しい一品です。
今年も太目の干し大根を作っておきました、この歯応えが堪りませんね~
