2018年05月28日23:59

遠鉄百貨店で今日まで開催中の『日本の伝統展』
山梨の甲州印伝、青森の津軽こぎん刺し、東京の木目込み人形、江戸切子


日本中のこの道ひとすじの伝統のものが8階に総結集されてます
ゆっくり見たいけれど、、、時間がない!!
前回は来れなかったので2年振りの《紀州 松煙墨》へ直行

彩煙墨が並んで素敵な画もズラリ、松を焚いて作る本格的な墨も!


いつもながら、なんと自由自在に色を作れるんでしょうか

時間に追われる私に「あと5分だけ時間ありますか?」と堀池雅夫氏
さらさらと描いてくれました、、、ありがとうございます


出来上がった素敵な画と言葉はお店に飾らせて戴きますネ
午後は韓国語のお勉強、お店の野菜の苗を植えて、本屋さんへ・・・(笑)
夕食は久しぶりに家族そろって鴨江の《きんかん》さんへGO!!


馬刺しが食べられるのが嬉しいですね~!串焼きも種類いろいろ!
豚・にんにく、ハツ、皮、ガツ・・・etc
忙しかったお休みの日はビールが、旨い!
〆は越前蕎麦のおろしを注文、蕎麦湯まで出していただきました~~


蕎麦湯が大好きなんです♫
福井出身のご主人、さすがです。
蕎麦湯のまったりしたお味
お疲れの体に・・・沁みま~す。
さぁ、明日からは月末に向けて頑張らなくっちゃネ
2年振りですね≫
カテゴリー │日々のこと。

遠鉄百貨店で今日まで開催中の『日本の伝統展』
山梨の甲州印伝、青森の津軽こぎん刺し、東京の木目込み人形、江戸切子




日本中のこの道ひとすじの伝統のものが8階に総結集されてます

ゆっくり見たいけれど、、、時間がない!!
前回は来れなかったので2年振りの《紀州 松煙墨》へ直行


彩煙墨が並んで素敵な画もズラリ、松を焚いて作る本格的な墨も!


いつもながら、なんと自由自在に色を作れるんでしょうか


時間に追われる私に「あと5分だけ時間ありますか?」と堀池雅夫氏
さらさらと描いてくれました、、、ありがとうございます



出来上がった素敵な画と言葉はお店に飾らせて戴きますネ

午後は韓国語のお勉強、お店の野菜の苗を植えて、本屋さんへ・・・(笑)
夕食は久しぶりに家族そろって鴨江の《きんかん》さんへGO!!




馬刺しが食べられるのが嬉しいですね~!串焼きも種類いろいろ!
豚・にんにく、ハツ、皮、ガツ・・・etc
忙しかったお休みの日はビールが、旨い!

〆は越前蕎麦のおろしを注文、蕎麦湯まで出していただきました~~



蕎麦湯が大好きなんです♫
福井出身のご主人、さすがです。
蕎麦湯のまったりしたお味
お疲れの体に・・・沁みま~す。
さぁ、明日からは月末に向けて頑張らなくっちゃネ

この記事へのコメント
ちっくんさん、昨日は ありがとうございました! こごみって 優しい 苦さの 山菜ですね。美味しく 頂きました(^^)v
Posted by きんかんです。 at 2018年05月29日 14:14
いつも美味しいお料理と美味しいビール・日本酒ありがとうございます<(_ _)>
いつもながら、勉強になります(^^)v
蕎麦湯にはムチンがたっぷり溶け込んでいるので嬉しいですね!
ご馳走さまでした ♫
いつもながら、勉強になります(^^)v
蕎麦湯にはムチンがたっぷり溶け込んでいるので嬉しいですね!
ご馳走さまでした ♫
Posted by ちっくん
at 2018年05月30日 09:34
