今年もコルチカムが

カテゴリー │日々のこと。

今日の入野地区は晴・風あり・29度・風が涼しい1日でした 太陽


今年もコルチカムが

お店のテーブルの上にある球根からニョキニョキとピンクの花が。

冬の間は土の中で眠っているこの球根の和名は『犬サフラン』 ??

春になって伸びる葉っぱが行者にんにくに似ているアレです。

間違えて食べると食中毒になって亡くなる人が出るチョット怖い植物 キャー汗

確かに葉っぱは似ているけれど、、、匂いで解るはずなのにねぇ。。。

行者にんにくのあの芳香がないのは絶対に食べたらダメですからネ!


わが家のコルチカムは毎年初夏に葉っぱが枯れてから掘り起こします。

葉っぱには毒があるのにこの可憐な花は根っこのままで咲き続けます ハート

置く場所の紫外線の量で微妙に色が違うのも楽しい~!


今年もコルチカムが

こちらはわが家の北向き玄関に置いたものでピンクがかなり薄いんです。


おすそ分けしたYさん、Sさんのお宅でも咲いてますか~~(笑)

まだまだわが家には待機児童コルチカムがありますから・・・。

欲しい方はどなたでも差し上げてますから、、、どうぞ 音符

この花が咲いたという事は、、、涼しい秋がそこまで来てま~す パー



同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
都田のタケノコ
都田のタケノコ(2025-05-05 23:59)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もコルチカムが
    コメント(0)