2015年06月10日23:59
手びねり講座の作品≫
カテゴリー │日々のこと。
今日の入野地区は晴れ・風あり涼しい1日でした 

大平台高校での『生涯学習講座』の手びねり講座の1回目作品です。
少し、遅刻の私の目に皆さんの一輪ざしとコーヒーカップが!
先週お休みしたので2回目作品の皆さんのもずらりと並んで・・・

「う~ん!? 私のはどう見てもとっくりだわ~」
同じ量の土で、同じ型紙で作ってもそれぞれの工夫・努力・センスが!!
歪んでいるのも愛嬌あっていいもんです
「先生!!有難うございます」
遅く入ったのにしばし感激中の私です。

これは今日の題材の花瓶
四角に延ばして木の芯に巻き付けて
これも最後の仕上げに個性が・・・。
4回目なので皆さん、ゆとりが出てきたかも
独り言やら質問やら、、、人のも鑑賞

今日は全員そろったので作品は8個ですね~。
夢中になる時間ってワクワク!! 老若男女8名頑張ってます


大平台高校での『生涯学習講座』の手びねり講座の1回目作品です。
少し、遅刻の私の目に皆さんの一輪ざしとコーヒーカップが!
先週お休みしたので2回目作品の皆さんのもずらりと並んで・・・


「う~ん!? 私のはどう見てもとっくりだわ~」
同じ量の土で、同じ型紙で作ってもそれぞれの工夫・努力・センスが!!
歪んでいるのも愛嬌あっていいもんです

「先生!!有難うございます」
遅く入ったのにしばし感激中の私です。

これは今日の題材の花瓶
四角に延ばして木の芯に巻き付けて
これも最後の仕上げに個性が・・・。
4回目なので皆さん、ゆとりが出てきたかも
独り言やら質問やら、、、人のも鑑賞


今日は全員そろったので作品は8個ですね~。
夢中になる時間ってワクワク!! 老若男女8名頑張ってます
