お初です時計台の中

カテゴリー │北海道 ♪ 回想

今日の入野地区は快晴・風なし・かなり暖かい1日でした 太陽


お初です時計台の中


今まで外観だけは何度も見たり写真も撮っていた札幌時計台 ラブ

みぞれなのかあられ?のお蔭で中に入って良かったです。

お初です時計台の中

やっぱり、外から眺めただけってかなり損してた~!?

旧札幌農学校演舞場だった事、卒業生の著名な方々の写真がずらり、、、

2階の演舞場はクラーク博士の構想だったこと、、、

お初です時計台の中

模型を見たり、時計の構造を見たり、お勉強になりました 本

ビルが立ち並ぶ都会の中にある訳や、時を刻み続ける訳も解りましたちょき

ボランティアの方が作った紙芝居風の【時計台の歩み】の冊子がGOOD!

《天気がよかったら入らなかったかも! みぞれ・あられに感謝・感謝です》



その後は六花亭の花に囲まれた喫茶室でのんびり、話しの花も満開~(笑)

お初です時計台の中

白を基調に花のクッションが素敵です グッド

お初です時計台の中

おみやげは明日また買うことにしてすすきのに移動することに。

外に出ると雪がビルの片隅に積もっていました~~びっくり

お初です時計台の中

浜松の私は喜び写真を!函館のYさんは「あ~~」(笑)

札幌の夕方まではここまで、続きはまたにしましょ音符



同じカテゴリー(北海道 ♪ 回想)の記事
夕焼けと富士山
夕焼けと富士山(2017-11-03 23:59)

函館と言えば?
函館と言えば?(2015-06-12 23:59)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お初です時計台の中
    コメント(0)