沢山とれた夏野菜は?

カテゴリー │日々のこと。健康のこと

今日の入野地区は晴・風少し・夕方は秋の気配を感じる1日でした 太陽


沢山とれた夏野菜は?

綺麗な花もいいけれど実になる花はもっと好きなんです。

お店の裏や駐車場にはプランターが10個ほど並んでいます まるっ

今年の酷暑で千草ピーマンはイマイチ!その分こどもピーマンが採れてます。

それでも、ミニトマトとししとうが頑張ってくれました~ 上昇上昇



アララ!今年はこんなに豊作なのになぜかドライトマトを作ってないのです。

今回はオーブントースターで乾燥させた後、太陽にも干してみました。

沢山とれた夏野菜は?

天日に干せば長く保存できると聞き二日間干してカラカラになってます ナイス

塩とオリーブオイルと太陽のお陰で美味しくなりました。

なので、、、保存日数0!?あっという間になくなりました~~(笑)


そして、そろそろ終わりが近いししとうがカラフルなんです。

沢山とれた夏野菜は?

プランターでも手が掛からなくて沢山収穫できるししとうは凄い!!


酷暑の中、頑張ってくれた夏野菜たちに感謝、、、ありがとう~ 音符



同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
干し大根が人気です
干し大根が人気です(2025-05-21 23:59)

棟上げ式の餅投げ
棟上げ式の餅投げ(2025-05-19 23:59)

舞阪の鰹が1本
舞阪の鰹が1本(2025-05-18 23:59)

小谷村の山ウド三昧
小谷村の山ウド三昧(2025-05-17 23:59)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沢山とれた夏野菜は?
    コメント(0)